ドリブルで大切なのは【細かく早く】【重心移動】【イメージを膨らませた】タッチ FlyHgihサッカースクール

今回は新しく開校した【佐谷田校】からお届けしています。
https://www.ss-flyhigh.com/

教えてくれるのは【佐藤コーチ】です。
最初はドリブルを中心にトレーニングして最後はシュートを打つところまでのトレーニング動画です。
「ドリブルコーン」 50センチ間隔でコーンを並べていき数名ずつ並んで連なって トレーニングしていきます。
【ポイント】
・細かく速く
・重心移動を意識する
・ミスを恐れない

次は「ダイヤモンドスラローム」 50cm間隔の菱形を作ります。 どう抜けてもオッケー!
先ほどのドリブルコーン練習で色んなところでタッチしたのを活かしてドリブルします。
【ポイント】
・イメージを膨らませよう
・毎回同じコースへ抜けない
・慣れてきたら速さこだわろう

最後に 「ミッション突破せよ」
2メートル間隔の間にDFがいるのでとられないよう突破しシュート! 今までやってきたトレーニングを思い出し実践形式でもてる能力をぶつけてゴールを狙います!
【ポイント】
・とられるのはオッケー
・だがその失敗を次は生かすよう考える。
・突破するためには一度やり直すことも一つ
・相手の足が届かないところへボールを置こう
・ファーストタッチをすぐシュート打てる場所へ運ぶ。
・キーパーがどっちに寄っているのか見る。

おすすめ関連動画

  1. お姉ちゃんはもっとスゴかった 投稿者/momiji

  2. 公式戦第1号ホームラン!強豪エースから打ちました~! 投稿者/しげさん 2021/11/26

  3. 広島県瀬戸内高等学校チアリーディング部集

  4. 【野球 Photo Gallery 】大会で同点にしたときの歓喜 ベストショット 広島西リトル あつき君 投稿者:わか 

  5. ㊗10奪三振完投勝利!! 投稿者/まなと

  6. 高校野球 19年ぶりのベスト8進出 広島県立祇園北高等学校 勝ち越しからの追加点の瞬間 投稿者/祇園北

<MVMには豪華賞品>